さしあてる

さしあてる
さしあてる【差し当てる】
(1)直接にあてる。 押し当てる。

「聴診器を胸に~・てる」「頭にうち置き, 胸に~・てなど, 様あしうする人もあるべし/源氏(蜻蛉)」

(2)命じてその事にあたらせる。 任務につける。

「宿直(トノイ)に~・てなどしつつ/源氏(浮舟)」

(3)一定の方向にねらいをつける。

「弓を取りて矢を番(ツガ)へて強く引きて持経者の腹に~・てて射るに/今昔 17」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”